【クルーズ旅行】日本発着最大級のMSCベリッシマに乗船!船内の様子とかかった費用を大公開!!

クルーズ旅行ってお金持ちの人の旅行ってイメージがありませんか?

実は10万円以下で行けるクルーズがあるんです!

tourist

え!?クルーズって一生縁がないと思ってた・・

coco

私もつい最近までそのイメージでした!
でも、実は10万円前後で豪華クルーズに乗れますよ!!

今回は那覇発着の世界最大級のクルーズ船「MSCベリッシマ」に乗船してきたので、ご紹介します。

クルーズ初心者でもこれを読めば、初クルーズ安心ですよ。

この記事でわかること
  • クルーズ旅行の日程と寄港地
  • クルーズ旅行と普通の旅行の違い
  • MSCベリッシマの船内の様子
  • 那覇発着4泊5日MSCベリッシマの旅行費用
この記事を書いた人

coco

✈元旅行会社勤務のアラサー
✈SNSスクール講師
✈SNS総フォロワー数11万人
✈沖縄移住8年目
✈海外30ヵ国/国内43都道府県の旅行歴

目次

那覇発着MSCベリッシマ4泊5日の行程

まずは今回乗船したMSCベリッシマのクルーズ日程をご紹介します。

石垣島と台湾の基隆を巡る4泊5日!

Xmasのナイトショー
coco

なんと今回は、Xmasをクルーズ船で過ごす日程でした!!

那覇
メインプール
13時
乗船

乗船時間はクルーズ会社から事前に割り振られるので、時間厳守!

19時
那覇出航

乗船パーティーもあり、夜中までイベントが目白押し!

石垣島
石垣島入港前
10時
入港

起きたら石垣島!!

最終乗船時刻まで終日フリー観光!

19時
出航

日本の領海を出たら、カジノがオープン!

基隆
基隆の正浜漁港彩色街屋
7時
入港

起きたら台湾に入国!

入国手続きも一瞬で、海外旅行へ出発!!

18時
出航

出国手続きは不要!

那覇
那覇港停泊
15時半
入港

基隆から那覇だと午後到着なので、日中航海も体験できる!

 
終日寄港

出発時間がないので、夜中に帰ってきてもOK!

那覇
8時半
下船

客室はチェックアウトしても、船内スペースは12時まで利用OK!

クルーズ船(MSCベリッシマ)の基本情報と豆知識

クルーズ船は飛行機や新幹線とは違う独自のルールがたくさんあります。

事前に知識があると、何倍も楽しめるのでぜひ参考にしてください!

coco

実際に私も知らずに損したこともありました💦

基本情報

クルーズ船は「動くリゾートホテル」とも呼ばれ、船内には客室はもちろん、たくさんの施設があります。

  • レストラン・バー
  • プール・ウォータースライダー
  • シアター
  • カジノ
  • gym
  • 体育館   ・・・などなど
メインプール
ウォータースライダー
gym
カジノ

そして、この施設は基本的にすべてオールインクルーシブ!

船内の至る所で開催されているアクティビティやショーも無料!!
(バーやレストラン、ショーなど一部有料)

tourist

え、クルーズ船の中ではお財布要らずってこと!?

coco

ほとんどがオールインクルーシブの範囲で満喫できます!
もちろん有料課金してさらに楽しむことも!!

入国・出国

パスポートは乗船時に預けるので、必ずコピーの用意が必要です。

外国へ入国の際は入国審査がありますが、空港とは違って全然時間がかかりません!

客室の広さ

よくクルーズ船の客室は狭いというイメージがありますが、意外と広いんです!

ツインベッドとソファもあり、海側の客室だとバルコニーもあります。

収納スペースも十分!

客室
バルコニー

通信事情

港をでると、海の上は電波がなくなります

船内にはWi-Fiがありますが、利用したい場合は有料パッケージの購入が必要です。

coco

せっかくのクルーズ船なので、デジタルデトックスもありですよ!
私は寄港地でメールチェックで問題なかったです!!

チップ代

外国といえば、チップ事情が気になりますよね?

クルーズ船の場合は、乗船時に定額のチップ代を先払いします。

船内ではどんなにお買い物をしても、サービスを受けてもチップ代は不要!

tourist

その都度考えなくていいから、楽だね!

ドレスコード

クルーズ船の夜は、基本的にドレスコードがあります。

乗客全員で統一された世界は、普段とは違ってとっても新鮮!

ドレスコードといってもフォーマルばかりではなく、カジュアルナイト・イタリアンナイトなどコンセプトにあわせた服装のドレスコードもあります。

tourist

ドレスコードってちょっとハードル高い・・

coco

「これはダメ」というのは一切ないので安心してください!

ドレスコードの一例
  • フォーマルナイト:男性はスーツやタキシード、女性はドレス
    男性はジャケットでもOK!女性は綺麗めワンピースでもOK!
  • ホワイトナイト:男女とも白色の服
    上下どちらか白という人も!白を取り入れていればOK!
  • イタリアンナイト:国旗の緑・白・赤のいずれかの色の服
    緑や赤のワンポイントカラーでもOK!
  • カジュアルナイト:服装自由
    ジーパンやスニーカーなど、普段着でOK!

豆知識

クルーズ船は、自分で情報を取りにいかないと教えてくれないことも多いです。

知って得する豆知識を少しご紹介します。

船内アクティビティには、豪華景品も!

1日のアクティビティプログラムは前日の夕方頃に客室に届きます。

coco

夜の間にチェックして、翌日のスケジュールを立てましょう!

特に●●大会という複数参加型のプログラムは、最後に賞品が用意されています。

他にも、スパ無料やジュエリープレゼントのくじ引き抽選会もあるので、見逃せません!!

卓球大会の様子

ディナーは何品注文してもOK!

毎夜のディナーは、コース料理のメニューから注文制。

前菜やメイン、デザートなどカテゴリーが分かれてますが、1品の制限はありません

一見1品ずつと思いがちですが、お腹と相談して注文しましょう!

coco

私たちは初日1品ずつで少し足りなかった・・
2日目からはメイン2品頼んでました!(笑)

コースのメイン料理
コースの前菜

夜のショーは早めに予約!

ショーは毎日プログラムが異なり、特に無料のショーは大人気!

1日2~3公演ありますが、直前には完売していることが多いです。

前日の20時頃に翌日の予約ができるようになるので、早めに座席を予約するのがおすすめ!

ナイトショー

MSCベリッシマのここがすごい!

大きさ

MSCベリッシマは、イタリアの豪華クルーズ船で日本発着の中では最大級

coco

なんとパリのエッフェル塔よりも大きいんです!

船内のプロムナードは約100mあり、天井はLEDスクリーンになってます。

プロムナード
プロムナードの天井

レストランの種類と料理

船内には、なんと12か所ものダイニングレストランがあります。

tourist

何泊しても飽きる心配がないね!

またMSCベリッシマは、料理が美味しいことでも有名です。

中にはミシュラン2つ星を獲得したシェフの味が楽しめるレストンもあります。

ビュッフェダイニングからの眺望
レストラン(イタリアンナイトver)

ショーのクオリティ

船内には2箇所のショー会場があります。

シルク・ドゥ・ソレイユと提携したショーや、ブロードウェイスタイルのショーは一見の価値あり!

どちらも広々とした会場で、迫力満点です。

多彩なアクティビティ施設

船内には、ボーリング場やF1シミュレーターなど多彩なアクティビティがあります。

船の屋上には、巨大なウォータースライダーやアスレチックもあり、最初は目を疑うほど!

coco

キッズ向けには、LEGOとコラボした施設もありますよ!

テーブルゲーム台

実際にかかった費用

今回の那覇発着4泊5日クルーズの総額を大公開します!

クルーズ船の基本料金や、諸税、船内の支払いはこちらです☟

項目費用(1人あたり)
客室(海側)84,000円
港湾税22,500円
チップ代10,800円
観光旅客税1,000円
飲み物代2,850円
総額121,150円
※1ドル150円計算
coco

食事やアクティビティが込で4泊5日約12万円って安くないですか?

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回はMSCベリッシマについてご紹介しました。

coco

クルーズ船の費用も公開しましたが、想像よりも高くなったのではないでしょうか?

MSCベリッシマだけではなく、クルーズ船の魅力が伝わったら嬉しいです!

那覇発着だけではく、横浜発着もあるみたいなのでぜひチェックしてみてください!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次